特定保健用食品だから安心
▲ 購入はコチラから ▲
ネットで話題の特定保健用食品であるお茶『緑の力茶・抑茶・促茶』。スティックタイプで、いつでもどこでも飲みやすい!
この緑の力茶、抑茶、促茶は、お悩み別に選んでいただきます。
例えば、
おススメなんです!
普通にお茶を飲む感覚でこの“緑の力茶・抑茶・促茶”を飲むだけで気になっていた血糖値や、血圧、便秘がちなお通じ等が改善されるんですよ。
特に今回は“緑の促茶”をおススメします。女性に多い、お腹の不調。便秘気味な方も多いハズ。
私も、子供もそうなのですが、かなりひどいんです。
便秘になると、美容にも影響してきますよね。だからと言って、お薬を飲むとキューっとお腹が痛くなったり、下痢状態になったり・・・そして、出来るだけお薬に頼りたくないって思っている方が多いと思います。
でも、この緑の促茶ならお薬ではないので、安心。普通のお茶として飲むだけでお通じ促進、整腸作用があるので、元気な腸になるんです!
便秘薬は大腸を刺激する下剤が含まれるため飲まないと腸の働きが悪くなる等の弊害が起こるのですが、この“緑の促茶”ならそういった習慣性や依存性と言うのがありません。だから、お腹が痛くなることもなく、ゆるくなり過ぎることもないんです!
ぜひ、便秘や下痢にお悩みの方におススメします♪
▲ 購入はコチラから ▲
特定保健用食品だから安心関連ページ
- 3つのタイプのお茶
- 血糖値、血圧、便通に働きかける3つの緑茶、「緑の力茶・抑茶・促茶」。
- 生活習慣を健康的に
- 『緑の力茶・抑茶・促茶』で、毎日の生活習慣を健康的にしませんか。
- トクホとは「特定保健用食品」
- トクホとは『特定保健用食品』の略のことです。医薬品以外で人の臨床試験が義務付けられている唯一の食品のため、安心安全なんです。
- 緑の力茶
- 緑の力茶は、食物繊維の『難消化性デキストリン』が糖の吸収を穏やかにしてくれます。
- 緑の抑茶
- 緑の抑茶は、血圧の上昇を穏やかに抑える効果が期待できる「GABA(ギャバ)」が配合された粉末の緑茶です。
- 緑の促茶
- [『緑の促茶』は、ぽっこりとしたお腹が気になる方におススメ。お腹の調子を整えて、快適な腸環境が期待できます。